アンダの森のスタッフの方は小さい子にもとても優しく対応してくれて子連れには助かりました。
子連れの人向けに別室に案内されるので多少騒がしくしても大丈夫です。
夕食ビュッフェはフォレスト館のレストラン「パサール」で、3部制(90分)になっています。
1部:16:30〜
2部:18:00〜
3部:19:30〜
お酒も飲み放題なので大人も楽しめます。
海が近いのでお刺身が美味しかったです。

アンダの森の夕食ビュッフェ
たくさん種類があるので、なるべく多くの種類が食べられるように調整しながら取っていきました。
大満足の品数でした。
お酒も飲めるのがうれしいです。

メインのお肉!左から
- サーロインステーキ
 - 手羽元のさっぱり煮
 - ポークとバジルのソーセージ
 - あおい牛ハンバーグ(静岡産)
 - 麦豚のロースト
 

- ブリのアイランドルビートマト焼き
 - キンメの煮付け
 

- カンパチ
 - マグロ
 - 真鯛
 - エビ
 - 玉子
 

地魚刺身盛り合わせ【日替わり】
- ヒラマサ
 - マグロ
 - メダイ
 
お刺身は新鮮な地魚で美味しかったです。

- カマンベールチーズ
 - 合鴨スモーク
 - プロセスチーズ
 

- サーモンのエスカベージュ
 - 大根とゆず皮の甘酢和え
 - チンジャー海月
 - 里芋とえびの白味噌和え
 

- レタス
 - ほうれん草紅大根
 - ブロッコリー・カリフラワー
 - たまねぎ
 - コーン
 - トマト
 - キャベツ
 - 人参
 - ごぼうサラダ
 

アンダの森夕食ビュッフェ:静岡おでん
静岡はおでんが有名なようですね。静岡県民のソウルフードだそうです。
特徴は濃口醤油を使った黒い出汁と黒はんぺん。
- ウィンナー
 - こんにゃく
 - 黒はんぺん
 - 大根
 - 薩摩揚棒天
 - 牛すじ串
 

天ぷらは目の前であげてくれるので、できたてが食べられます!
- エビ
 - さつまいも
 - ししとう
 - ナス
 

- ベーコンとほうれん草のクリームパスタ
 

- ミックスピザ
 - シーフードピザ
 - 駿河湾産桜海老入りクリーミィコロッケ
 - 静岡産天使のキャベツメンチカツ
 - 唐揚げ
 - フライドポテト
 - タコさんウインナー
 

- アンダ特製漁師鍋
 - うどん
 

左から
- けんちん汁
 - シーフードカレー
 - 甘口ビーフカレー
 
その他にも
- 白米
 - 本日のピラフ
 
離乳食も用意してあるので赤ちゃん連れの方も安心

離乳食は5ヶ月、7ヶ月、9ヶ月タイプが用意されています。
デザート

右の切り株にはプリンがありました。
デザートの中で一番美味しかったのでおかわりしました。
すぐ無くなっていましたね。



ドリンク・お酒も飲み放題



- ミルクティ
 - 抹茶ミルク
 

リキュールもあるので自分でいろいろなカクテルも作れます。

日本酒や焼酎もあります。


写真を撮り忘れてしまいましたが、もちろんビールもあります(プレミアムモルツ)
食後もお酒が飲めるBar Time
食後もまだお酒が飲みたい方は、2カ所でお酒を飲むことができます。
バーテンダーがいるのでカクテルも作ってもらえます。
おつまみもあるので最高です。
- ガーデン館Cafe & Bar「プルシル」18:00〜24:00(21:30〜23:30までバーテンダーがいます)
 - フォレスト館「パサール」21:30〜23:00
 
子連れに優しいアンダの森
子連れの人は、奥の部屋に案内されるので子供がちょっとうるさくしても安心です。

遊びつかれて寝落ちしてしまった子がいたら、スタッフの方が「もし起きなかったら後で食べられるように器を持ってきますね」と神対応されてました。
アンダの森は子供が遊べるところがいっぱいあるから遊び疲れちゃいますね。
さいごに
夕食の時間が90分と短いですが、食事の後もお酒の後が飲めるのでお酒好きな人はうれしいですね。
子連れだと夕食の時間が16:30からと早くなってしまいますが、夜食もあるので安心です。
子連れの人用のスペースがあるので、すこし子供がうるさくしても気にすることなく安心して食事ができるのもありがたいです。


