Mac– category –
-
【Mac】コピペする方法とショートカットキーを解説
コピペ(コピー&ペースト)は1日に何度も使います。ショートカットキーを覚えておくと作業効率がアップするのでぜひ覚えてください。 Macではテキストとファイルのカット&ペーストがちょっと違うので気をつけてください。 Windowsユーザの方はMac... -
【Mac】半角にならない!?全角・半角英数を切り替える方法!
Windowを使っていた人がMacに変えると、いろいろと操作の違いに戸惑います。 日本語入力と英数入力の切り替えってどうやるの? ファンクションキー(F7〜F10)を押しても変換できない! Macを初めて使ったときに、文字入力していて全角入力や半角入力の切... -
【Mac】Dockにアプリを追加/削除する方法
Dockからあまり使わないアプリを削除したり、削除したアプリをやっぱりDockに戻したい場合のやり方を解説していきます。アプリケーションフォルダからDockに追加したいアプリをドラッグ&ドロップするだけで簡単にできます。削除も簡単にできるのでぜひ... -
【Mac】デフォルトで開くアプリを変更したい!簡単な設定方法
テキストエディターを開くときや、写真編集するときに特定のアプリで開きたいことありますよね。簡単にデフォルトで開くアプリを設定できるので紹介していきます。例えばテキストエディターをダブルクリックすると、デフォルトの「テキストエディット」で... -
【Mac】アプリがフリーズ!強制終了する5つの方法!
Macが突然フリーズして動かなくなったときに、アプリを強制終了する方法を解説していきます。 強制終了の5つの方法 Appleメニューから強制終了 Dockから強制終了 ショートカットキーから強制終了 アクティビティモニターから強制削除 ターミナルから強制終... -
【Mac】プレビューを使ってPNG↔JPGに変換する方法
PNGファイルをJPGファイルに変換する方法をご紹介します。とても簡単です。アプリをインストールする必要もなく、デフォルトで用意されている「プレビュー」というアプリを使って簡単に変換できます。Macでスクリーンショットを撮った時のデフォルト保存形... -
【Mac】外付けHDDが認識されない!接続許可ダイアログが一瞬で消える
Macに外付けHDDを接続しても、認識されないという問題が発生しました。以前まで外付けHDDは認識されてたのに「何でかな?」と再起動したり、USBをつなぎ直してみました。何度か試してみたところ、確認ダイアログが一瞬表示されて、すぐに消えてしまうとい... -
【Mac】漢字変換ミスしたときに瞬時に再変換できるテクニック!
文字入力をしていて漢字の変換を間違った時に、すぐに修正することができる小技があるのでご紹介します。かなキーを2回連続で押してみてください。再変換モードに切り替わるので、正しい漢字に修正できます。 いままで間違った時は、文字を消して、再度文... -
【Mac】デスクトップにショートカット(エイリアス)を作成する方法!
Macでデスクトップにショートカットを作成する方法を紹介していきます。Windowsを使っている方はショートカットの方がしっくりくると思いますが、Macではエイリアスと言います。すぐに使うファイルやフォルダをデスクトップに一時的に置いていくのに便利な... -
【Mac】Excelにコピーする時に「貼り付け先の書式」を適用する方法!【簡単】
ウェブブラウザで調べた内容をコピーしてExcelに貼り付けようとするとすると、貼り付け元の書式がそのままコピーされてしまいます。貼り付け先の書式でコピー&ペースできないか調べてみましたのでご紹介していきます。 Excelのバージョン情報 Excel fo... -
【Mac】メニューバーのSpotlightアイコンを表示/非表示に設定する方法
Macのメニューバーの右側にあるSpotlightのアイコンは使わないので消したいと思います。メニューバーから消してもSpotlightを使いたい場合は、⌘command+spaceで起動できます! 簡単に表示/非表示にできますので参考にしてみてください。 【メニューバーの... -
【Mac】F11ファンクションキーを無効にしたい!やり方を解説
Macでファンクションキーを標準で使用している方で、F11をうっかり押してデスクトップ表示になってしまいイラッとした経験はありませんか?文字入力していてF10の半角英数字変換を多用している、とたびたびF11を押してしまいイラッとなります。 F11のファ... -
【Mac】Finderのサイドバーを使いやすくカスタマイズする方法
MacのFinderの左側にあるサイドバーをカスタマイズする方法を紹介します。サイドバーにある項目で使わないやつを削除してみます。 【サイドバーに表示する項目を設定する】 STEPFinderの設定を開く Finderを起動して、画面左上のメニューから「Finder」を... -
【Mac】Finderファイルパスをコピーする方法【ショートカット】
Macでファイルのフルパスをコピーしたい時に便利なショートカットキーを紹介します。 Windowsのエクスプローラーでは簡単にファイルパスをコピーできるのにFinderはちょっとやり方が分かりづらいですよね。 Finderのパスバーにフィアルパスが表示されてい... -
【Mac】日本語入力で数字を常に半角で入力する方法【macOS Ventura】
日本語入力で数字を入力したときに、常に半角数字で入力することができる設定があります。とても入力が便利になったので備忘録も兼ねて紹介していきます。電話番号や金額など半角数字入力するとき、全角数字になるのを半角数字に変換する必要があって面倒...