子育て– category –
-
【レビュー】ホタテパウダーで洗濯!部屋干しの嫌な匂いが消える
梅雨の時期や冬の曇りの時期などの洗濯物は嫌な匂いが気になります。ホタテパウダーを使ってから、洗濯物の嫌な匂いが気にならなくなったのでレビューしていきます。運動したあとにビニール袋に入れて持って帰ったTシャツなんかの嫌な匂いも気にならなくな... -
プラコップを使わない!子どもがコップをこぼす対策を考える!
子どもは良くコップをこぼしますよね。我が家では陶器のコップを使ってからこぼすことが無くなったのでおすすめします。陶器の器を子どもに使わせるようになったきっかけは、出産祝いでaeruのこぼしにくい器をいただいたとき、「もったいなくて使えないな... -
簡単にダシが取れる!粉末タイプでそのまま食べられて栄養満点【だしはこれ】
煮干しで出汁を取るときは、頭とはらわたを取るのが大変だなと思って粉末タイプの出汁を試してみました。鍋に入れるだけでとてもラクだし、味も濃厚でおいしいのでおすすめします。小さい子供がいるとちょっとした手間を時短がありがたいです。 もう1つの... -
洗足池公園でボートに乗る!親子で楽しめる3つのポイントをご紹介!
洗足池公園は親子でボート遊びができる都内の公園です。東急池上線「洗足池」駅の改札をでてすぐ目の前が洗足池公園なのでアクセスも便利です。子供だけでなく大人も楽しめるポイントや、ボートの選び方などをご紹介していきます。 【公園を楽しむ3つのポ... -
子どもがティッシュやトイレットペーパを出して遊ぶときの対処法!
1歳半くらいになって好奇心旺盛になってくると「なんか静かだな?」と思うとティッシュやトイレットペーパーを出していたり、引き出しを開けて中の物を全部出していたりと大人にとっては困ったことをやっていたりすること多いですよね。こんな場面に遭遇し... -
【おすすめ】保育園の口拭きタオル!どれくらいのサイズが良い?【入園準備】
保育園入園で必要になる口拭きタオルのサイズはどれにすればいいか迷いますよね?我が家も初めて子供が入園する時は、どのサイズにしてよいのか分からなかったです。実際に保育園に通ってみて分かったことをレポートしていきます。 本記事の内容 年齢別に... -
格安SIMを徹底比較!最適な格安SIMを決める!
現在、格安SIMにUQモバイルを利用していますが、スマホを買い換えるタイミングでもっとお得な格安SIMが無いかと検討してみました。いろいろなサイトを見ましたが各会社によってデータ容量が違ったり、通話かけ放題プランが5分だったり10分だったり微妙に条... -
流れるプールが楽しい菊名池プール!妙蓮寺駅から徒歩5分
東横線「妙蓮寺駅」から徒歩5分のところにある菊名池プールは大きな流れるプールがあって料金も1時間300円とリーズナブルで子供も喜んで遊んで楽しかったです。どんなプールか紹介していきます。 【菊名池プール】 菊名池プール-空気入れ 更衣室をでてすぐ... -
【稲田公園】夏は児童プールで水遊び!
JR南武線「稲田堤」駅から徒歩10分のところにある稲田公園の児童プールは大人300円、小人100円とリーズナブルで楽しめるプールなのでおすすめです。プールの周りにベンチと日除けがあるので炎天下でも休憩できます。プールのすぐとなりにはせせらぎの小川... -
【府中市郷土の森博物館】巨大な「水遊びの池」に子供が大喜び!
南武線沿線の「分倍河原」または「府中本町」からバスで10分ぐらいのところにある府中市郷土の森博物館は大きな水遊びの池があって夏に子供を遊ばせるのにおすすめです。芝生やプラネタリウムもあるので1日遊んでいられます。入場料は大人300円、中学生以... -
【保存版】子連れプールに便利な持ち物・グッズリスト20選!【屋外編】
子供とプール行くときは必要なものがいっぱいあります。うっかり忘れないように必要なアイテムとあったら便利なアイテムに分けて持ち物リストを紹介していきます。楽しい夏休みを満喫しましょう。 【必須アイテム】 水着 日焼け止めを塗るのも大変なので、... -
ヨネッティー王禅寺の温水プールへ子連れで遊びに行く!スライダーあり
川崎市麻生区にゴミ処理場の余熱を利用した温水プールやトレーニング施設があります。ただ駅から遠いので、車がないとバス移動になるのでちょっとアクセスが不便なのが難点ですが、流れるプールやスライダーもあるので小さい子も楽しめるし雨の日や寒いと... -
【イゴール】サイズ感をレビュー!かわいいサンダルは水遊びにおすすめ
子供の水遊びに重宝しているイゴールのサンダルを紹介していきます。スペイン生まれのサンダルでかわいいというのもありますが水遊びで使ってそのまま履いて帰ってこれるというのが愛用している理由です。水陸両用のくつを試したことがありますが、水遊び... -
川崎駅北口改札内にある子供用トイレ・授乳室がきれい
川崎駅の北口改札内にあるファミリートイレがとてもキレイなのでお子様連れの方はぜひ利用してみてください。授乳室やおむつ替え台もありますし、一人でトイレができるようになった子が使える小さいトイレもあるので便利です。南武線のホームへ行く階段の... -
【初穂料は?】溝口神社へ七五三のお参りへ行ってきました【川崎市】
七五三のお参りに川崎市の溝口神社へ行ってきました。 初穂料はいくらかかる?事前予約は必要?お参りの時間はどれくらいかかるか?親の服装は? 初めてのことで分からなかったので、七五三詣の様子を紹介していきます。 溝口神社では新型コロナウイルス感...