羽田空港第1ターミナルのキッズスペースについてご紹介していきます。
第1ターミナルのキッズスペースは、3か所あります。
第1ターミナルのキッズスペース
保安検査前:1箇所
保安検査後:2箇所
キッズスペースの様子や場所などを写真つきでレポートしてくので参考にしてください。
目次
羽田空港第1ターミナルのキッズスペース
2階 一般エリア

2階の出発ロビーにある 一般エリアのキッズスペースは、保安検査前なので誰でも利用することができます。

羽田空港第1ターミナルの2階出発ロビーの、「スカイマーク専用保安検査場G」のすぐ横になります。
搭乗ゲートを正面に見て1番右へ進んでください。
南ウイング利用の航空機
- JAL(日本航空) 中国・四国・九州・沖縄方面
- JTA(日本トランスオーシャン航空 )
- SFJ(スターフライヤー)
2階 制限エリア北

保安検査場を通過したあとに、利用できるキッズスペースです。
北ウイングの17番搭乗口の近くになります。
北ウイング利用の航空機
- JAL(日本航空) 北海道・東北・北陸・東海・近畿方面
- SKY(スカイマーク)

小さいすべり台や、丘のような遊具がおいてありました。
飛行機の待ち時間の間、小さい子供が遊べる場所があると助かります。
2階 制限エリア南

保安検査場を通過したあとに、利用できるキッズスペースです。
南ウイングの、9番搭乗口の近くにあります。
子どもたちは、目の前の飛行機より滑り台に夢中でした。
南ウイング利用の航空機
- JAL(日本航空) 中国・四国・九州・沖縄方面
- JTA(日本トランスオーシャン航空 )
- SFJ(スターフライヤー)

さいごに
羽田空港第1ターミナルのキッズスペース3箇所をご紹介しました。
第1ターミナルには、保安検査前に利用できるキッズスペースが1箇所、保安検査後に利用できるキッズスペースが2箇所の計3箇所のキッズスペースがあります。
第1ターミナルのキッズスペース
保安検査前:1箇所
保安検査後:2箇所
子ども連れで飛行機に乗る場合は、待ち時間で飽きてしますので、キッズスペースがあるとありがたいです。
いっぱい遊んで飛行機で寝てくれると、さらにに助かります!