【Mac】ユーザー追加して1台を家族で使えるようにしたい【簡単】

家族で1台のMacを共有して使う時に、1人1ユーザー(アカウント)作成しておくと便利です。

1人1つApple IDを作成しておくと無料で5GBのストレージが使えるので、写真やドキュメントをiCloud上に保存することができます。


新規にユーザーを作成・削除する方法を解説していきます。

目次

Macのユーザーを追加(新規作成)する方法

STEP
システム設定を開く

画面左上のリンゴのマークをクリックし「システム設定」を選択してください。

Macシステム設定を開く
STEP
画面左のメニューより「ユーザとグループ」を選択

アカウントを追加ボタンをクリックしてください。

Mac新規ユーザアカウント作成方法
STEP
ロックを解除

ロックを解除するためにパスワードを入力してください。

Mac新規ユーザアカウント作成方法
STEP
必要項目を入力

新規に追加するユーザー情報を入力していきます。
入力完了したらユーザを作成ボタンをクリックしてください。

Mac新規ユーザアカウント作成方法
新規アカウント通常
フルネームログイン時に表示される名前
アカウント名システム上で利用する名前(スペース利用不可)
パスワードログイン時に必要となるパスワード

新規アカウントは4種類から選ぶことができますが、どれを選べば良いか分からなければ「通常」を選んでください。

新規アカウントの種類について

種類概要
管理者一番権限の強いユーザーです。
●他のユーザーを追加・削除などの管理
●アプリのインストール・アンインストール
●設定の変更
通常権限が限定されたユーザーです。
●アプリのインストール・アンインストール
●設定の変更(自分のユーザーのみ)

通常利用の場合は「管理者」か「通常」どちらかを選択してください。

あとで変更することもできます。

STEP
ログアウトする

新規ユーザーを作成したら一旦ログアウトしてください。

作成したユーザーでログインできることを確認してください。

Mac新規ユーザアカウント作成方法

以上で新規ユーザー追加の完了です。

Macのユーザーを削除する方法

不要となったユーザーを削除する方法を説明します。

削除するユーザーとは別のユーザー(管理者)でログインしてから削除を実行してください。

STEP
システム設定を開く

画面左上のリンゴのマークをクリックし「システム設定」を選択してください。

Macシステム設定を開く
STEP
画面左のメニューより「ユーザーとグループ」を選択

削除するユーザーをクリックしてください。

Macユーザアカウント削除方法
STEP
ユーザーを削除

アカウントを削除ボタンをクリックしてください。

Macユーザアカウント削除方法
STEP
ロックを解除

ロックを解除するためにパスワードを入力してください。

Mac新規ユーザアカウント作成方法
STEP
ユーザーを削除

完全に削除したい場合は、「ホームフォルダを削除」を選択してアカウントを削除ボタンをクリックしてください。

Macユーザアカウント削除方法

以上でユーザー削除の完了です。

さいごに

Macで新規にユーザーを追加する方法と削除する方法を解説していきました。

簡単に新規ユーザーを作ることができるので試してみてください。

右上のメニューバーにユーザー切り替えのアイコンを表示させる方法です。

目次