大磯プリンスホテルのSPAにインフィニティプールがあって海を見ながらSPAを楽しめます。
SPAは中学生未満は利用できないのでゆったり楽しめます。
宿泊者はチェックインからチェックアウトまで何度でも利用できるのでお得です。
夏は大磯ロングビーチも目の前にあるので小さい子からオトナまで楽しめるホテルです。
客室(オーシャンツイン)
オーシャンツイン28.6㎡と大磯ロングビーチと海を望めるお部屋でした。
お風呂とトイレが別になっていて、洗面台も独立しているのが良かったです。

ソファーとイスがあってゆったり座れました。


空気清浄機もついています。

4階だったですが目の前に海が広がります。

飲み物は煎茶とコーヒーです。
バスルーム
バスルームは狭めでしたがSPAがあるので使わなかったので特に気になりません。


トイレ

ユニットバスではないのがうれしいです。
トイレもきれいでした。
洗面台


- 歯ブラシ
- クシ
- ヘアゴム
- シャワーキャップ
- ヒゲソリ
- 綿棒&コットン

朝食ビュッフェ
朝食会場は広くてゆっくり食べられました。
メニューもたくさんあって大満足です。


目の前で作ってくれる湘南しらす入りオムレツも最高においしかったです。

大磯ロングビーチ
あいにくの曇り空でしたが子供も大はしゃぎで楽しんでくれました。


THERMAL SPA S.WAVE
SPAは3Fが温泉で4Fが目玉のインフィニティプールとサウナがあります。
あいにくの曇りと雨でしたが晴れの日には最高の景色が見れます。
中学生未満は利用できないのでゆったりした贅沢な空間を楽しめます。

3Fで受付するとガウンとタオルを貸してくれます。
4Fのエリアへ行くときは水着を着てガウンを羽織って行きます。
インフィニティプール
あいにくの天気でしたが海が一望できて気持ちが良いです。


夜はこんな感じにライトアップされていてきれいです。
12歳未満は利用できないので大人の雰囲気です。
夜はカップルが多いので1人では居づらいですね。

テラス


夜はライトアップされていていい感じです。

ジェットバス
インフィニティプールの隣にジェットバスが2台あります。

クールバス

水温15〜20℃
推奨滞在時間:30秒
PANORAMA パノラミックサウナ
サウナ好きには人気だそうで5種類のサウナが楽しめます。
写真が撮れないので公式HPを引用いたしました。

設定温度が40~50℃と低めなので、大きな窓から海を眺めながら開放的な気分でゆっくりできます。
天気が良いと富士山も見えるようです。
推奨滞在時間:30分
STONE 岩盤浴室

室温55℃で天然石による赤外線が発汗を促してくれます。
推奨滞在時間:20分
HEALING テピダリウム

天然アロマの香りと光の波紋によりリラックスできます。
室温35℃と低めです。
推奨滞在時間:30分
フィンランドサウナ SAUNA

フィンランドサウナは80〜100℃で定期的に蒸気がでるので湿度高めです。
推奨滞在時間:5〜10分
アイスルーム SNOW

室温10〜15℃と涼しくサウナで温まった後はひんやりクールダウンできます。
上から氷が落ちてきて山ができています。
推奨滞在時間:1〜2分
温泉
内風呂と露天風呂があります。
露天風呂は敷居があるので湯船に浸かりながら海を見ることは出来ません。

温泉の更衣室です。

洗面台もきれいでドライヤーも各場所においてあります。


水着を脱水する機械があります。
ビニール袋もついているのがうれしいですね。
アクセス
住所:〒259-0193 神奈川県中郡大磯町国府本郷546
さいごに
宿泊客はチェックイン〜チェックアウトまで、温泉とサウナとインフィニティプールが何度でも使えるのでぜひ利用してみてください。
今度は天気が良い日に行けることを願ってまた行きたいです。

