朝霞台駅・志木駅・ふじみ野駅から羽田空港までリムジンバスがでています。
リムジンバスの予約はできません。
リムジンバスの料金・乗り場・所要時間・時刻表などまとめましたので参考にしてください。
バス移動はのりかえのわずらわしさがなく、必ず座れて無料Wi-Fiも使えてとても便利なのでおすすめです。
羽田空港の第1ターミナルか第2ターミナルか迷ったら下記の記事を参照してください。
羽田空港国内線のターミナルは第1・第2どっち?間違えたときの移動方法を解説!
いつも羽田空港を利用する時に、どっちのターミナルだっけ?ってなるのでまとめました。羽田空港の国内線を利用するときは、第1ターミナルまたは第2ターミナルのどちら…
目次
リムジンバスの料金
大人 | 1,700円 |
小人 | 850円 |
リムジンバスの時刻表
最新の時刻表はホームページを参照してください。
リムジンバスの所要時間
時刻表を元に所要時間の目安を算出しています。
羽田空港行き
出発地 | 第2ターミナル | 第1ターミナル | 第3ターミナル |
---|---|---|---|
朝霞台駅 | 65〜90分 | 70〜95分 | 77〜102分 |
志木駅 | 75〜100分 | 80〜105分 | 87〜112分 |
ふじみ野駅 | 115〜135分 | 120〜140分 | 127〜147分 |
羽田空港発
出発地 | 朝霞台駅 | 志木駅 | ふじみ野駅 |
---|---|---|---|
第1ターミナル | 60〜90分 | 70〜105分 | 100〜130分 |
第2ターミナル | 65〜95分 | 75〜110分 | 105〜135分 |
第3ターミナル | 75〜105分 | 85〜120分 | 115〜145分 |
リムジンバスのりば
ふじみ野駅西口 2番のりば
新座車庫
志木駅南口 2番のりば
朝霞台駅南口 3番のりば
第三中学校
羽田空港第2ターミナル 1階到着ロビー 15番のりば
羽田空港第1ターミナル 1階到着ロビー 14番のりば
羽田空港第3ターミナル 6番のりば
リムジンバスの予約方法
朝霞台駅・志木駅・ふじみ野駅〜羽田空港間のリムジンバスの予約はできません。
羽田空港発リムジンバスのチケット購入方法
羽田空港から乗車する場合は、チケット売り場でチケットを購入してください。
羽田空港は到着ゲートをでるとすぐにチケット売り場があります。
チケット売り場がAとBとありますが朝霞台駅・志木駅・ふじみ野駅行きはAの発券機で購入します。
無料Wi-Fiが利用可能
無料Wi-Fiを利用することができます。
バスと電車の「交通費」と「時間」を比較
志木駅から羽田空港までの交通費と所要時間の目安になります。
交通手段 | 運賃 | 所要時間 |
---|---|---|
リムジンバス | 1,700円 | 約80〜105分 |
京急線利用 | 890円 | 約96分 |
電車を利用した場合はホームから出発ロビーまで約5〜10分くらい歩きます。
リムジンバスは電車の倍くらい値段がかかりますが、座っていけるのが便利でおすすめです。
さいごに
大きな荷物を持っての移動はとても大変なので、リムジンバスでゆったり座りながら羽田空港の到着ロビーま乗っていけるのでとても便利です。
リムジンバスのメリット
- 乗り換えのわずらわしさがない
- 必ず座っていける
- 無料Wi-Fiが利用できる
リムジンバスのデメリット
- 道路状況により遅れる場合がある
- 電車に比べると運賃が高い
- 便数が限られてしまう
羽田空港の第1ターミナルか第2ターミナルか迷ったら下記の記事を参照してください。
羽田空港国内線のターミナルは第1・第2どっち?間違えたときの移動方法を解説!
いつも羽田空港を利用する時に、どっちのターミナルだっけ?ってなるのでまとめました。羽田空港の国内線を利用するときは、第1ターミナルまたは第2ターミナルのどちら…
武蔵浦和や所沢からも羽田空港行きのリムジンバスが出ています。
浦和・武蔵浦和↔羽田空港リムジンバスは予約できる?所要時間や料金まとめ | chiliblog
浦和駅・武蔵浦和駅から羽田空港までリムジンバスが運行しています。リムジンバスの予約は、羽田空港行きと羽田空港発で予約するサイトが違います。 羽田空港行き予約サイ…
所沢・東所沢駅↔羽田空港リムジンバスは予約できる?所要時間や料金まとめ | chiliblog
所沢駅・東所沢駅から羽田空港までリムジンバスが運行しています。リムジンバスの予約は、羽田空港行きと羽田空港発で予約するサイトが違います。 羽田空港行き予約サイト …