羽田空港第1ターミナル「太陽の塔」へ迷わず着ける行き方ガイド

「太陽の塔」は、羽田空港第1ターミナル・地下1階にある待ち合わせのランドマークです。


東京モノレールの改札を出るとすぐ目の前

京急線の改札からも徒歩3〜5分で到着します!


電車で羽田空港へ行かれる方は、必ず通るところにあるので迷いにくいです。

待ち合わせにぴったりな理由
  • モノレール・京急、どちらの改札からもアクセス抜群
  • 座れるスペースはないけど、視界が広く、すぐ見つけやすい!
モノレール利用の方

モノレール改札を出て右か左に進むと、目の前に「太陽の塔」、反対側に「月の塔」が現れます。

改札からほぼ直結なので、迷う心配ナシです!

京急線利用の方

京急の改札は地下2階。

地上に出たらエスカレーターで1階へ上がり、わずか3〜5分ほど歩くだけで「太陽の塔」「月の塔」に到着します。

目次

羽田空港第1ターミナル地下1階 待ち合わせ場所

羽田空港第1ターミナル太陽の塔への行き方!

羽田空港第1ターミナルで待ち合わせる時に、便利な目印になるのが「太陽の塔」になります。

太陽の塔のすぐ向かいに「月の塔」もあります。

写真には入り切りませんでしたが、すぐ目の前に見えます。

京急線やモノレールで羽田空港に行く方は、必ず通る場所なので迷いにくいです。

太陽の塔

羽田空港第1ターミナル太陽の塔

写真の左手に東京モノレールの切符売り場がみえます。

モノレールで来られる方は、改札をでてすぐ目の前にあります。

座るところがないのが残念ですが、迷わずに待ち合わせできます。

月の塔

羽田空港第1ターミナル月の塔

太陽の塔のすぐ目の前に、月の塔があります。

写真の右手に東京モノレールの切符売り場があります。

モノレールの改札は2か所あるので、どちらの改札から出てもすぐ目の前に「太陽の塔」「月の塔」が見えます。

太陽の塔への行き方

太陽の塔は、羽田空港第1ターミナルの地下1階になります。

電車で来られる方は、羽田空港に向かって進んでいくと必ず通る場所になるので迷いにくいです。

羽田空港第1ターミナル太陽の塔への行き方!
 【引用】羽田空港第1ターミナル 地下1階

東京モノレールを利用した場合

東京モノレールの改札口は2つあります。

どちらの改札から出てもすぐ目の前に「太陽の塔」「月の塔」を見つけられます。

京急線を利用した場合

羽田空港第1ターミナル太陽の塔への行き方!

京急線の改札口は地下2階にあるので少し歩きます。

改札をでてから太陽の塔までゆっくり歩いても3〜5分くらいで行けます。

京急線の場合は、第1ターミナルと第2ターミナルで改札口が違うので間違わないようにしてください。

さいごに

羽田空港第1ターミナルの待ち合わせ場所の「太陽の塔」についてご紹介しました。

電車で羽田空港に行かれる方は、通り道にあるので迷わずに行きやすいと思います。


座る場所がないのが残念ですが、見通しも良いのですぐに会えると思います。

目次