【Mac】Google日本語入力のインストールと設定方法ガイド

Macの標準IMEって、変換候補が出にくくてストレス…そんなお悩みを解決!

Google日本語入力(IME)は予測変換が強力で、スムーズに文字入力ができます。

作業効率がアップしてストレス解消!


MacにGoogleの日本語入力(IME)をインストール方法から初期設定までをていねいに解説。
すぐに使いこなせます!

Googleの日本語入力は変換したい漢字がすぐ候補にでてきてとても使いやすいです。


macOS 最新版の設定方法は以下の記事を参考にしてください。

目次

Googe日本語入力のインストール方法

Google日本語入力をインストールする手順を説明していきます。

基本的にインストーラーの指示に従って、そのまま進んでいけばOKです。

STEP
Google日本語入力(Mac版)をダウンロード

Google日本語入力のMac版へアクセスして「MAC版をダウンロード」ボタンをクリックします。

MacGoogle日本語入力ダウンロードページ
STEP
「同意してインストール」をクリック
MacGoogle日本語入力同意してインストール
STEP
ダウンロードしたファイルを起動

Finderを開いて「ダウンロード」フォルダからGoogleJapaneseInput.dmgファイルを探してください。

ファイルをダブルクリックします。

MacGoogle日本語入力dmgファイル
STEP
インストラーを起動

ウィンドウが開いてGoogle.Japaneseinput.pkgファイルが表示されるのでダブルクリックしてください。

MacGoogle日本語入力インストーラー
STEP
「許可」をクリック
MacGoogle日本語入力インストーラー
STEP
「続ける」をクリック
MacGoogle日本語入力インストーラー
STEP
「インストール」をクリック
MacGoogle日本語入力インストーラー
STEP
「パスワード」を入力

ここで入力するパスワードは、自分のアカウントにログインする時に入力しているパスワードです。


Touch IDを設定している人は指紋認証して次に進めます。

MacGoogle日本語入力インストーラー
STEP
インストール開始

インストールが開始されます。

MacGoogle日本語入力インストーラー
STEP
「続ける」をクリック

有効にする」にチェックが入っていることを確認してください。

MacGoogle日本語入力インストーラー
STEP
「OK」ボタンをクリック
MacGoogle日本語入力インストーラー
STEP
インストール完了

「閉じる」をクリックしてください。

MacGoogle日本語入力インストーラー
STEP
「ゴミ箱に入れる」ボタンをクリック
MacGoogle日本語入力インストーラー

これでGoogle日本語入力のインストールは完了です。

「Google日本語入力」が正しくインストールされているか確認する方法

Google日本語入力が正しくインストールできているか確認する方法を説明していきます。

macOS 最新版の設定方法は以下の記事を参考にしてください。

STEP
画面左上のリンゴマークから「システム環境設定」を選択

キーボードをクリックして「入力ソース」タブを選択します。

以下の2つが表示されていればOKです。

  • ひらがな(Google)
  • 英数(Google)
MacGoogle日本語入力設定

Google日本語入力ソースがインストールされていことを確認

もしGoogle日本語入力の入力ソースが設定されていない場合は、以下の方法で追加していきます。

Google日本語入力ソースを手動で追加する方法

Google日本語入力ソースを手動で追加する方法を説明していきます。

STEP
画面左上のリンゴマークから「システム環境設定」を選択

キーボードをクリックして「入力ソース」タブを選択します。

MacGoogle日本語入力設定
Google日本語入力ソースが未設定の場合、追加する方法

画面右下の「+」をクリックしてください。

STEP
ひらがな(Google)を選択する

画面左の言語より日本語を選択して、右側のひらがな(Google)を選択します。

選択したら「追加」ボタンをクリックしてください。

MacGoogle日本語入力設定
STEP
英数(Google)を選択する

画面左の言語より英語を選択して、右側の英数(Google)を選択します。

選択したら「追加」ボタンをクリックしてください。

MacGoogle日本語入力設定
STEP
Google日本語入力ソースが追加されたことを確認

以下の2つが表示されていればOKです。

  • ひらがな(Google)
  • 英数(Google)
MacGoogle日本語入力設定

デフォルトの日本語入力ソースの削除方法

Macデフォルトの日本語入力は不要なので削除してしまいます。

削除しても、また必要になったら元に戻すことができるので大丈夫です!

STEP
画面左上のリンゴマークから「システム環境設定」を選択

キーボードをクリックして「入力ソース」タブを選択します。

MacGoogle日本語入力設定
シシテム環境設定 -キーボード

日本語ーローマ字入力」を選択して「」ボタンををクリックしてください。

これで削除完了です。

もしデフォルトの日本語入力が削除できない場合は、以下の記事を参考にして削除してください。

Macデフォルトの日本語入力を元に戻したいときの設定

Macデフォルトの日本語入力を削除しても、また元に戻せます。


元に戻す方法を説明していきます。

STEP
画面左上のリンゴマークから「システム環境設定」を選択

キーボードをクリックして「入力ソース」タブを選択します。

MacGoogle日本語入力設定

「+」をクリックしてください。

STEP
日本語−ローマ字入力を選択する

画面左の言語より日本語を選択して、右側の日本語-ローマ字入力を選択します。

選択したら「追加」ボタンをクリックしてください。

MacGoogle日本語入力設定

「日本語−ローマ字入力」が追加されていることが確認できればOKです。

まとめ

Google日本語入力を導入すれば

  • 変換スピードUP
  • タイピングのストレス解消
  • 流行語・固有名詞にも強い

…と、Macでの文字入力がグッと快適になります。

導入も設定も数分で完了するので、ぜひ今すぐ試してみてください


アンインストールする時は以下の記事を参考にしてください。

Google日本語入力で数字を打ち込んだ時に「常に半角で入力する方法」があるので以下の記事を参考にしてください。

目次