ホテルの朝食ビュッフェは楽しみの1つですね。
ハイアットリージェンシー瀬良垣の朝食ビュッフェは、目の前で料理してくれるライブキッチンにエッグベネディクトがあって妻がとても喜んでいました!
他にもたくさん種類もあって豪華な朝食です。
沖縄料理も楽しめるのがうれしいですね。
ハイアットリージェンシー瀬良垣に泊まったら、ぜひ朝食ビュッフェを食べてみてください。
ハイアットリージェンシー瀬良垣の朝食ビュッフェ
ライブキッチン
目の前で料理を作ってくれるライブキッチンが、ハイアットリージェンシー瀬良垣の目玉です。
ステーキ、エッグベネディクト、卵料理、フレンチトーストの4品目を目の前で調理してくれます。

- USミニッツステーキ
できたてのステーキには、岩塩かA1ソースでいただきます。


- エッグベネディクトフロレンティーン

半熟たまごのとろける、エッグベネディクトは美味しいです。

朝食ビュッフェの定番の卵料理。
オムレツ・スクランブルエッグ・目玉焼きから選べます。
- チーズ
- ほうれん草
- トマト
- 玉ねぎ
- ハム
- キノコ
- パプリカ

- フレンチトースト

左奥から
- ベリーコンポート
- クリームシャンティ
- メープルシロップ
- 沖縄黒糖
洋食

左から
- ポテト
- ベーコン
- ポークソーセージ

- ミックスマッシュルーム

- ミックスベジタブルソテー

- 瀬良垣カレーライス
定番のカレーライスはやっぱり美味しいです。
和食&沖縄料理

- 沖縄そば
- 小ねぎ
- 針生姜
- かまぼこ
- ゆし豆腐

- ミミガーとごぼうの炒め

- 人参しりしり

- 中華風豆苗炒め

- フーチャンプル

- 厚揚げ麻婆豆腐

- 青菜と油揚げ スパム炒め

- クーブイリチー

- 鮭

おかゆの付け合せは、左奥から
- 梅干し
- 白菜漬物
- 炒り粉
- わかめ
- 醤油
- 小ネギ
パン

- クロワッサン

左から
- パンオレ
- プレーンマフィン

左から
- パンオショコラ
- プティミッシュ
- サーターアンダギー

左から
- ブリオッシュ
- 石窯ブレッド
- パンドミ
- 全粒粉トースト

- オリーブオイル
- はちみつ
- ストロベリージャム
- ブルーベリージャム
- オレンジマーマレード
サラダ

左から
- きゅうり
- チェリートマト
- ミックスビーンズ
- ミックスグリーン

手前左から
- パパイヤ
- たまねぎ
- アボカド

- ベーコンビッツ
- パルメザンチーズ
- コーン

ドレッシングは左から
- シークヮーサードレッシング
- 和風ドレッシング
- サウザンアイランドドレッシング
- ドラゴンフルーツドレッシング

左から
- スモークサーモン
- サラミ
- モルタデッラ
スモークサーモンのクオリティーの高さにびっくりしました。
パンにクリームサーモンとクリームチーズを合わせて食べたら最高です!

チーズは3種類。左から
- ゴルゴンゾーラ
- グリエール
- カマンベール
ドリンク

左から
- オレンジジュース
- シークヮーサージュース
- ヨーゴ
- アップルジュース


左から
- トマトジュース
- 牛乳
- アイスコーヒー
デザート

- スイカ
- パイナップル

- グレープフルーツ
- ドラゴンフルーツ
- オレンジ

- アロエヨーグルト
- プレーンヨーグルト

シリアルは4種類。左から
- コーンフロスト
- チョコワ
- チョコクリスピー
- コーンフレーク

ソフトクリームのトッピングは5種類。左奥から
- アーモンド
- ロイヤルティーヌ
- チョコレートソース
- ラズベリーソース
- カラースプレー
Serale(セラーレ)

オープンキッチンで目の前で調理してくれてライブ感を楽しめます。
テラス席もあって開放的な空間で、気持ち良い朝の時間を過ごせます。

営業時間 | 6:30〜10:30(L.O. 10:00) |
席数 | 店内90席・テラス席32席 |
場所 | ザ・アイランド1階 |
ドレスコード
ハイアットリージェンシー瀬良垣
極端に露出の多い服装など、周りのお客様に不快な印象を与える服装はご遠慮いただいておりますが、その他については特にルールはございません。
大人:4,600円
小人(6〜12歳):2,300円
ハイアットリージェンシー那覇の朝食もコスパ最高でした!


さいごに
ハイアットリージェンシー瀬良垣の朝食ビュッフェのようすをご紹介しました。
朝一からたくさんの方が朝食ビュッフェへいらしていたので、ちょっと遅れていくと案内待ちで少し待ちました。
ちょっと早めのオープン前に行った方が良さそうです。
夏休みの期間は、プールが8時からオープンしているので子どもが「早くプールへ行きたい」と、ゆっくりする暇がありませんでした。
最高の夏休みになりました!

