【雨でも楽しめる沖縄】リーズナブルなやちむんを求めて沖縄本島ドライブ

沖縄旅行で運が悪いと台風に当たってしまうことがあります。

海にもいけない、そんな雨のときでも沖縄を楽しみたいのでレンタカーを借りて沖縄の焼き物「やちむん」を買いに沖縄を縦断してきました。

地元の人に教えてもらった穴場の古我知焼きや、定番のやちむんの里など満足いく買い物ができました。

サンゴブルーで人気の金城有美子さんの器も素敵でした。



雨の日でも楽しめる沖縄のリーズナブルな焼き物(やちむん)を求めてのドライブをご紹介して行きます。

目次

1. やちむんを買うなら定番のやちむんの里へ

空港から美ら海水族館へ向かう真ん中くらいのところにある読谷村にやちむんの里があります。
19の工房と2つの共同売店が集まっていて、歩いて回ることができます。毎年12月には読谷山焼陶器市が開かれます。

やちむんの里窯

気になる工房をのぞきながら、北窯売店に安くてかわいいお皿がありました。

やちむん

やちむんの里

住所:沖縄県中頭郡読谷村座喜味2653-1
営業時間・定休日は各工房によって異なるのでホームページを確認してください。

目次