のんびり海を散歩したいと思ったら、逗子・葉山の海岸がおすすめです。
鎌倉や江ノ島方面の由比ヶ浜や七里ヶ浜と比べて人も少なくて、冬は海もすごいきれいなので散歩するにはおすすめです。
小道から広がる海は最高の撮影スポットになります。
逗子駅から1番近い「逗子海岸」
JR横須賀線東口から行くと、逗子海岸まで約12分。
甘味処「こよみ」
駅前から逗子銀座通りを通っていくと、途中に「こよみ」という甘味処があるので寄ってみました。


いちご大福(粒あん・白あん) 290円(税別)
あんず大福(こしあん)260円(税別)
塩豆大福(こしあん・粒あん)180円(税別)
どらやき 160円(税別)
※すぐに売り切れになってしまうので、帰りに買おうとすると売り切れているかもしれません
逗子海岸

逗子駅から徒歩12分くらいでいけます。
小石や貝殻の破片がたくさんある砂浜なので、靴の中に砂が入る心配がないのがポイントです。
きれいな貝殻もたくさんあるので探してみてください。
逗子駅からバスで行くおすすめの「一色海岸」
駅からバスでちょっと行ったところにある一色海岸は海がきれいでおすすめです。

京急逗子・葉山駅南口の目の前にあるバス停の2番乗り場から出発します。
バス停の隣にセブンイレブンがあるので、買い物は済ませておきましょう。
一色海岸のバス停で降ります。

小道を進んでいくと、エメラルドグリーンの海が見えてきます。天気が良いと富士山も見えます。
一色海岸は砂のビーチになるので、靴に砂が入るので気をつけてください。

海岸へ続く小道がいくつかあるので楽しいです。

小磯の鼻
一色海岸を左に進んでいくと見えてくるのが「小磯の鼻」

冬なので芝が枯れていますが、夏の時期は緑の絨毯が広がります。
さらに左に進んでいくと大浜海岸になります。
大浜海岸

一色海岸は、小道からのぞく景色がきれいなイメージで、ビーチの景色は大浜海岸の方がきれいだと思います。
大浜海岸のすぐ隣が葉山公園なので、子供と一緒に遊具でも遊べます。
さいごに
冬の時期だとあまり人がいないので、のんびり散歩ができておすすめです。

