公園– tag –
-
【府中市郷土の森博物館】巨大な「水遊びの池」に子供が大喜び!
南武線沿線の「分倍河原」または「府中本町」からバスで10分ぐらいのところにある府中市郷土の森博物館は大きな水遊びの池があって夏に子供を遊ばせるのにおすすめです。芝生やプラネタリウムもあるので1日遊んでいられます。入場料は大人300円、中学生以... -
【昭和記念公園】思いっきり遊べるこどもの森は大型遊具が充実!子供も大興奮
公園あそびが大好きな3歳の娘が喜びそうな大型遊具がたくさんある、昭和記念公園へ行ってきたのでレポートしていきます。娘は大喜びで、「まだ遊びたい」と次の遊具へ進んでくれないので、1日ではまわりきれませんでした。11月に入ってイチョウ並木も色づ... -
【鶴牧東公園】小さい子供も安心!じゃぶじゃぶ池で水遊び【多摩センター】
暑い日には水遊びに行きたいですね。小さい子供の水遊びにちょうど良いじゃぶじゃぶ池がある鶴牧東公園へ遊びに行ってきました。小さい池だけど、近場でちょっと水遊びするにはちょうど良い公園です。 【鶴牧東公園じゃぶじゃぶ池】 鶴牧東公園じゃぶじゃ... -
【小田原】森の空中あそび「パカブ」でおもいっきり遊ぶ【アスレチック】
小田原へ旅行へ行くことになり、小田原周辺で3歳の子供が思いっきりからだを動かして遊べるアスレチック施設はないかなと探していて面白そうなところがあったので紹介していきます。 選択ポイント 車がなくても行けるところ思いっきり体を動かして遊べると... -
南町田グランベリパークの大型遊具のある公園に遊びに行ってきた
子供が安心して思いっきり遊べる大型遊具のある鶴間公園をご紹介します。京急田園都市線の終点近くにある「南町田グランベリーパーク駅」にあるアウトレットモールに隣接された「鶴間公園」は緑もたくさんでピクニックできたり、大型遊具で遊んだり、小さ... -
川崎大師公園の大型遊具で思いっきり体を動かして遊ぼう!
近所の公園ばかりだと親も飽きてきますよね。たまにはちょっとでかけて普段遊べない大型遊具で思いっきり体を動かして遊ばしてあげたいという事で、3歳の娘と一緒に川崎大師の近くにある大師公園へ行ってきました。せっかく行っても大した事なかったらどう... -
【メレンゲ岸根公園】コスパ最高平日モーニングでハワイ気分!予約はできるの?
横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅出口の目の前にあるMerengue(メレンゲ)というハワイの雰囲気が漂うお店。平日のモーニング(8〜10時)に行くとパンケーキ2枚が100円(税抜)から食べることができてとてもお得です!メレンゲの平日モーニングの... -
冬の公園外遊び!1歳の子供におすすめの服装は?【アウター編】
子供が歩きはじめた1歳ごろの真冬の公園で遊ぶときに、どれくらい着込めば良いのか悩みます。寒そうだからと着込んでも動きにくいし、遊んでいると暑くて脱いでしまうし。子供は平熱が高くて暑がりで、脱いだり着たりを繰り返すので以下の3点を考えて選ん... -
【川崎・横浜】小さい子供でも安心して水遊びできる公園5選【じゃぶじゃぶ池】
水遊びっていくつぐらいからできるのかな?うちの子はまだ早いかな?と初めは不安でしたが、公園に遊びに行ってみると意外にも赤ちゃんも遊んでいたりしました。じゃぶじゃぶ池や小川は深くても30cm、浅いところだと2〜3cmくらいなので小さい子でも安心し... -
【ソレイユの丘】子供と一緒に1日楽しめる体験型公園
ソレイユの丘のじゃぶじゃぶ池に遊びにきたけど、他にもたくさん遊ぶところがいっぱいありました。BBQにキャンプもできて動物にも触れ合えるし、収穫体験もできる子供と行くには最高の公園です。今回はじゃぶじゃぶ池メインでしたが、次回はもっと涼しくな... -
「ソレイユの丘」のじゃぶじゃぶ池!子供と水遊びが最高に楽しい!
平日にソレイユの丘のじゃぶじゃぶ池へ行ってきました。キレイに清掃されたじゃぶじゃぶ池で気持ちよく遊ぶことができました。秋から春にかけてはニジマス釣りができてその場で焼いて食べられるそうです。更衣室のように個室にはなっていないですが、着替... -
三ツ池公園のロングすべり台に子どもも大興奮!【横浜】
三ツ池公園は横浜市鶴見区にある文字通り大きな3つの池があって森に囲まれた公園です。プールや野球場、テニスコート、多目的広場などの運動施設やロング滑り台やじゃぶじゃぶ池など子供が遊べる施設もあって四季の自然も楽しめます。 春には「さくら名所1... -
【秦野戸川公園】2歳でも安心して川遊びできる!浅瀬で水のきれいな公園
娘が2歳になったので川遊びに行きたいと思い、きれいで安心して遊べる近場のところを探して神奈川県立秦野戸川公園へ行ってきました。とてもきれいな水で気持ちよく遊ぶことができました。子どもがまだ小さいと川の水が深いところだったり川の流れが早かっ... -
【王禅寺ふるさと公園】横浜で水遊びができる公園
8月水遊びができる公園を目指して王禅寺ふるさと公園へやってきました。水遊びができる公園といっても噴水がでたり、水深2〜3cmくらいの浅いところから30cm以上あるちょっと深めのところまでいろいろあるのでいってみないと分からないところがあります。実... -
【稲田公園】じゃぶじゃぶ池で水遊び!木陰の下で炎天下でも安心
2歳の娘を連れて川崎市多摩区にある稲田公園へ水遊びをしに行ってきました。予報では最高気温35℃ですがせせらぎは木陰の中を通っているので涼しくて気持ちが良かったです。稲田公園は今まで行った水遊び公園の中で上位にくるおすすめの公園です。湧き水だ...
12