水遊び– tag –
-
【横浜ベイホテル東急】みなとみらいの夜景を眺めながらナイトプールも楽しめる!
横浜ベイホテル東急の宿泊者は無料(夏季を除く)で利用できるプールがあります。夜は大人しか入れないのでゆっくりみなとみらいの夜景を楽しむことができます。 横浜ベイホテル東急posted with トマレバ神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7 [地図]楽天ト... -
【よみうりランド】5つのプールと3種のスライダーを遊び尽くす
9月に入り空いてきたと思うので子供と一緒に、よみうりランドのプール「WAI」へ遊びに行ってきました。身長がまだ110cm無いのでスライダーでは遊べませんでしたが、流れるプールと波のプールを楽しんでいました。毎日15時から開催している「激アツ!グッド... -
【猿島】都心から70分日帰り観光できる秘境!緑に覆われた切り通しはラピュタの世界
都心から一番近い秘境!ラピュタのような要塞を散策することができます。横須賀からフェリーで10分!東京湾に浮かぶ無人島・猿島では国史跡散策・磯遊び・BBQなど日帰りで観光を楽しむことができます。品川駅から約70分で行けて島内も歩いて回れるので半日... -
流れるプールが楽しい菊名池プール!妙蓮寺駅から徒歩5分
東横線「妙蓮寺駅」から徒歩5分のところにある菊名池プールは大きな流れるプールがあって料金も1時間300円とリーズナブルで子供も喜んで遊んで楽しかったです。どんなプールか紹介していきます。 【菊名池プール】 菊名池プール-空気入れ 更衣室をでてすぐ... -
【稲田公園】夏は児童プールで水遊び!
JR南武線「稲田堤」駅から徒歩10分のところにある稲田公園の児童プールは大人300円、小人100円とリーズナブルで楽しめるプールなのでおすすめです。プールの周りにベンチと日除けがあるので炎天下でも休憩できます。プールのすぐとなりにはせせらぎの小川... -
【府中市郷土の森博物館】巨大な「水遊びの池」に子供が大喜び!
南武線沿線の「分倍河原」または「府中本町」からバスで10分ぐらいのところにある府中市郷土の森博物館は大きな水遊びの池があって夏に子供を遊ばせるのにおすすめです。芝生やプラネタリウムもあるので1日遊んでいられます。入場料は大人300円、中学生以... -
【大磯ロングビーチ】夏休みプールでおもいっきり遊ぶ!【レビュー】
大磯ロングビーチにはどんなプールがあるか紹介していきます。あいにくの曇り空でしたが空いていてスライダーも待ち時間が無く乗れて楽しかったです。宿泊客はチェックイン前からチェックイン後まで遊べます! 【プールの種類】 大磯ロングビーチは宿泊者... -
【ローズホテル横浜】中華街に屋上プール&ジャグジーが!大人も子どもも楽しめる!
横浜中華街にあるローズホテル横浜には屋上にプールがあります。太陽をさえぎる建物がないのでとても気持ちよく遊べるので、夏に横浜みなとみらい周辺のホテルに泊まる方にオススメのホテルです。宿泊客はチェックイン後からチェックアウトまで利用できま... -
【保存版】子連れプールに便利な持ち物・グッズリスト20選!【屋外編】
子供とプール行くときは必要なものがいっぱいあります。うっかり忘れないように必要なアイテムとあったら便利なアイテムに分けて持ち物リストを紹介していきます。楽しい夏休みを満喫しましょう。 【必須アイテム】 水着 日焼け止めを塗るのも大変なので、... -
ヨネッティー王禅寺の温水プールへ子連れで遊びに行く!スライダーあり
川崎市麻生区にゴミ処理場の余熱を利用した温水プールやトレーニング施設があります。ただ駅から遠いので、車がないとバス移動になるのでちょっとアクセスが不便なのが難点ですが、流れるプールやスライダーもあるので小さい子も楽しめるし雨の日や寒いと... -
シェラトングランデ東京ベイ宿泊記!プールもあって子連れも楽しめる!
東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルの1つシェラトングランデ東京ベイに4歳の娘と宿泊したのでレポートしていきます。パーク側に泊まると花火がみれたり、スポーツ施設の「オアシス」ではプールで遊べたり、子供連れには楽しいホテルです。 【客室... -
【イゴール】サイズ感をレビュー!かわいいサンダルは水遊びにおすすめ
子供の水遊びに重宝しているイゴールのサンダルを紹介していきます。スペイン生まれのサンダルでかわいいというのもありますが水遊びで使ってそのまま履いて帰ってこれるというのが愛用している理由です。水陸両用のくつを試したことがありますが、水遊び... -
【鶴牧東公園】小さい子供も安心!じゃぶじゃぶ池で水遊び【多摩センター】
暑い日には水遊びに行きたいですね。小さい子供の水遊びにちょうど良いじゃぶじゃぶ池がある鶴牧東公園へ遊びに行ってきました。小さい池だけど、近場でちょっと水遊びするにはちょうど良い公園です。 【鶴牧東公園じゃぶじゃぶ池】 鶴牧東公園じゃぶじゃ... -
【昭和記念公園】レインボープールで水あそび【夏休み】
2022年 2022年もレインボープールの営業は休止になります。水あそび広場は7月16日(土)〜8月28日(日)期間オープンしています。平日:9:30〜16:00土日祝:9:30〜17:00 3歳の娘は、まだ海に入るのが怖いので小さい子でも楽しめる昭和記念公園のプールへ行... -
【ヒルトン小田原】プールと温泉と1日楽しめるヒルトン小田原宿泊記【子連れ旅行】
3歳の娘を連れての旅行を考えて条件は 東京から近くてアクセスが便利(移動手段は電車)温泉プールがあればなお良しホテルに一日中いても子供が飽きない朝食ビュッフェがおいしい海や山と自然が楽しめる野菜や果物やお魚など直売所があって、地元の美味し...