水遊び– tag –
-
【ヒルトン小田原】3歳の子供と温水プールで遊んできた!
ヒルトン小田原のプールは25mプールに加えて、流れるプール、屋外プール、ジャグジーなど子供が遊べるプールがあるので子供も楽しそうでした。・温水プールなので1年中利用でき、子供も1歳からプール用のおむつをすれば利用可能・利用できないエリアもある... -
【ふれーゆ】雨の日でも遊べる室内温水プール施設
横浜市鶴見にある雨の日でも遊べる室内温水プール「ふれーゆ」は安くてすいている穴場のスポットです。3歳の娘と遊びに行ってきたのでレポートします。流れるプールやクアプール(温かい水温で気泡浴や圧注浴などがある)など小さい子でも遊べるプールがあ... -
観音崎京急ホテルに子供と宿泊。プールと温泉と海がホテルから近い!
2022年9月30日(金)の営業をもって既存ホテルの営業を終了し、リニューアル工事のため全館休館になります。リニューアルについては、2023年春から初夏ごろを予定 横浜・川崎から1時間くらいでアクセスできて、プールと海と温泉(SPA)が隣接しているので小... -
【ヒルトン東京ベイ】プールで3歳の子供と遊んできた【ディズニー】
3歳の子供とディズニーランドに行くので、前日にヒルトン東京ベイに泊まってきました。宿泊者はプールとジムが無料で利用できるので、水着や浮き輪を忘れずに。3歳の娘はまだ水遊びしかしたことがなく深いプールで楽しめるか心配しましたが、すごい楽しそ... -
【川崎・横浜】小さい子供でも安心して水遊びできる公園5選【じゃぶじゃぶ池】
水遊びっていくつぐらいからできるのかな?うちの子はまだ早いかな?と初めは不安でしたが、公園に遊びに行ってみると意外にも赤ちゃんも遊んでいたりしました。じゃぶじゃぶ池や小川は深くても30cm、浅いところだと2〜3cmくらいなので小さい子でも安心し... -
「ソレイユの丘」のじゃぶじゃぶ池!子供と水遊びが最高に楽しい!
平日にソレイユの丘のじゃぶじゃぶ池へ行ってきました。キレイに清掃されたじゃぶじゃぶ池で気持ちよく遊ぶことができました。秋から春にかけてはニジマス釣りができてその場で焼いて食べられるそうです。更衣室のように個室にはなっていないですが、着替... -
【秦野戸川公園】2歳でも安心して川遊びできる!浅瀬で水のきれいな公園
娘が2歳になったので川遊びに行きたいと思い、きれいで安心して遊べる近場のところを探して神奈川県立秦野戸川公園へ行ってきました。とてもきれいな水で気持ちよく遊ぶことができました。子どもがまだ小さいと川の水が深いところだったり川の流れが早かっ... -
【王禅寺ふるさと公園】横浜で水遊びができる公園
8月水遊びができる公園を目指して王禅寺ふるさと公園へやってきました。水遊びができる公園といっても噴水がでたり、水深2〜3cmくらいの浅いところから30cm以上あるちょっと深めのところまでいろいろあるのでいってみないと分からないところがあります。実... -
【稲田公園】じゃぶじゃぶ池で水遊び!木陰の下で炎天下でも安心
2歳の娘を連れて川崎市多摩区にある稲田公園へ水遊びをしに行ってきました。予報では最高気温35℃ですがせせらぎは木陰の中を通っているので涼しくて気持ちが良かったです。稲田公園は今まで行った水遊び公園の中で上位にくるおすすめの公園です。湧き水だ... -
【四季の森公園】夏休みに子供とじゃぶじゃぶ池で遊ぶ【ジャンボすべり台】
朝からすごい熱気のお盆シーズン、娘と2人で横浜にある四季の森公園のじゃぶじゃぶ池に遊びに行ってきました。JR横浜線か横浜市営地下鉄グリーンラインの「中山駅」から徒歩15分と離れていますがとても楽しんで遊んでいました。娘も大満足のじゃぶじゃぶ池... -
【橘公園】0歳から水遊びができるじゃぶじゃぶ池【開始時間は?】
橘公園は川崎市高津区の住宅街にあって駅からは遠いですが、浅いので小さい子も水遊びが楽しめる公園です。 おすすめポイント じゃぶじゃぶ池のまわりが木陰になっていること大人の足首くらいの水位なので小さい子も安心して遊べる 8月の炎天下の中、日陰... -
【三ツ池公園じゃぶじゃぶ池】小さい子も水遊びが楽しめる!おすすめの公園
長い梅雨が明けて向かったのは、横浜市鶴見区にある三ツ池公園の水の広場のじゃぶじゃぶ池。2歳の娘はじゃぶじゃぶ池だけで11時〜15時までみっちり遊んできました。くちびるが紫になるまで遊んでも「まだ帰りたくない」と言うくらい楽しかったようです。公...