水遊び– tag –
-
【大師公園】噴水やじゃぶじゃぶ池で水遊びができる夏におすすめの公園
水遊びができる公園を求めて川崎大師の隣にある大師公園まで行ってきました。噴水があって真ん中の芝生公園を囲むようにぐるっと左右に水深2〜3cmの浅い水路(カナール)が通っています。小さい子が水遊びをするにはちょうどいい公園だと思います。噴水は3... -
2歳の娘と行く「こどもの国」1日ではまわりきれないお楽しみポイント
横浜でいちばん長いローラすべり台がある「こどもの国」に行ってみたいなと思ったけど2歳だとまだ早いかなちょっと心配でした。実際行ってみてローラーすべり台は意外とスピードがでないし、大人と一緒にすべれるので安心して思いっきり楽しんでいました。... -
【1歳OK】府中競馬場で水遊びができる馬シャ馬シャパーク
子供が歩きはじめるようになって初めての夏、水遊びできる公園がないかなと探していたら府中競馬場に子供が遊べる施設があるようでした。オムツNGの施設も結構あって1歳の子供と行ける場所が限られてしまいますが、府中競馬場の水遊びができる「馬シャ馬シ... -
【中原平和公園じゃぶじゃぶ池】武蔵小杉周辺で1歳でも遊べる水遊び場|
炎天下の中、公園で遊ぶのは辛いですよね。オムツがまだ取れない子供はプールに行けないから水遊びできないのかな?と思いきや1歳でも遊べる場所は探せばあります。今回は川崎市武蔵小杉と元住吉の間にある中原平和公園にはだしの広場(じゃぶじゃぶ池)に...