Mac– category –
-
MacにはWindowsのdeleteキーが無い!?解決方法を解説!
WindowsからMacに乗り換えるといろいろと操作の違いに戸惑います。その中の1つに、MacにはWindowsの「delete」キーに相当するキーが無いことでした。Windowsには、「Back Space」と「delete」キーがあって、「Back Space」キーはカーソールの左側の文字が... -
【Mac】日本語入力で数字を常に半角で入力する方法
日本語入力で数字を入力したときに、常に半角数字で入力することができる設定があります。とても入力が便利になったので備忘録も兼ねて紹介していきます。電話番号や金額など半角数字入力するとき、全角数字になるのを半角数字に変換する必要があって面倒... -
【Mac】Google日本語入力で数字を常に半角で入力する方法
日本語入力で数字を入力したときに、常に半角数字で入力できる方法を見つけたので早速導入してみました。とても入力が便利になったので備忘録も兼ねて紹介していきます。電話番号や金額など半角数字入力するとき、全角数字になるのを半角数字に変換する必... -
【Mac】デフォルト日本語入力ソースが消せない場合の対処方法
Macのデフォルト日本語入力が使いづらいのでGoogle日本語入力をインストールしました。そこで不要となったデフォルトの日本語入力を削除しようとした時に、削除できないという問題が発生しました。調べたところ削除することができたので、備忘録としてメモ... -
【Mac】Google日本語入力をアンインストールする方法
MacにインストールしたGoogle日本語入力をアンインストールする方法を説明していきます。Windowと違いMacのインストールとアンインストールのやり方に戸惑うので備忘録として記録していきます。 【MacのGoogle日本語入力のアンインストール手順】 Finderを... -
【Mac】Google日本語入力のインストールと設定方法
MacにGoogleの日本語入力(IME)をインストール方法と設定方法を解説します。Macのデフォルトの「日本語入力(IME)」は変換したい漢字がすぐにでてこなくてとても使いづらいです。Googleの日本語入力は変換したい漢字がすぐ候補にでてきてとても使い勝手... -
【Mac】トラックパッドが2回押される?解除方法を解説
Macのトラックパッドを使って、ファイルのドラッグ&ドロップを使用すると、カチッカチッと2回クリックされてしまい思うようにドラッグできなかったり、途中でファイルを落としてしまったりと困ったことになりました。なんだと思って調べてみると、2015... -
MacのFinderを使いやすくするための6つの設定方法!【エクスプローラー風に】
MacのFinderはとても使いにくいです。Finderを使いやすく快適に操作できるようにするための設定方法を解説していきます。Macを新しく買ったり、アカウントを新しく作った時にすぐに設定を変更できるように備忘録として記録しておきます。特にWindowsユーザ... -
Macの漢字変換はエンター2回必要なのが面倒くさい!1回に変更する方法を解説!
Macの日本語入力では、漢字変換するときにエンターキーを2回押さないと確定されません。かなり面倒くさい仕様ですね。エンターキー1回で漢字変換できるように設定を変更していきましょう!参考にしてみてください。 【Macで漢字変換確定をエンター1回にす... -
【Mac】ファンクションキーをWindows風に切り替える設定方法!
Windowsユーザが初めてMacを使うといろいろと戸惑いますよね?キーボードの上部にあるファンクションキー(F1〜F12)の使い方もWindowsとMacで違います。 Macの初期設定でファンクションキー(F1〜F12)を使うにはfnキーと同時に押さなければいけません。 ... -
Macのコピペがやりづらいのでショートカットを変更する方法!【Windows風に】
Macのコピー&ペーストはちょっとやりづらいです。 Macでコピー&ペーストするには ⌘Command + Cでコピーして、⌘Command + Vでペーストになります。 慣れると手をあまり動かさなくて良いので意外にも使いやすいのですが、慣れるまでは指使いがちょっ... -
【Mac】ファイル削除をもっと簡単にしたい!ショートカットキーをカスタマイズする方法
WindowsユーザからMacに乗りかえると、操作の違いで戸惑います。Macでファイル削除(ゴミ箱に入れる)するときにDeleteキーを押しても削除できません! Macのファイル削除ショートカットキー ⌘Command+Deleteキーを同時に押す! Macではファイルを削除する...